しかし面白いですね!中味は全然面白くはないですが・・・。言っていることとやっていることがまるでちぐはぐなことが自分達のHPにそのまんま映し出されていますからね!面白くも悲しいとしか言えない。一番の傑作は安全を謳っているのに、ナンチャラ安全協会に入っているはずなのに、たいていの所でカヤックにスプレースカートを装着していない。おまけに写真にはピースサインをしている餓鬼どもが写っている。もちろん餓鬼どもが悪いわけではない。指導者の質が悪いんだね!
シーカヤックでもリバーカヤックでもスプレースカートを装着するのが大原則でしょう!スプレースカートを装着していなかったら、命に関る問題が発生するという危機感が全くなくて、それでいて、「日本で最も信頼されるスクール」になれるはずはありません。ワタクシ、神に誓って申し上げますが、それは「日本で最も愚かで最悪のスクール」と判定致します。
しかしまた更に面白いことに、もっと良く調べていると、こいつらは弁護士まで引っ張り出してきて言うことに、「事故後の対応にも万全の対策を」などと偉そうなことを書いている。何かこの辺り相当に頭が狂っているような気がする。まるで事故を起こしても大丈夫と言わんばかりの書き方にワタクシは思わず倒れそうになる。
うちのスクールはしっかりしているから事故など起こしません。と言いながら他方では事故を起こしても弁護士がついているから大丈夫ですよって言っているのデスから、どこか矛盾していませんかね?!
でもワタクシもう少し考えてみたんですが、彼らもやっぱりスプレースカート無しでカヤックに乗っているとコックピット内に水が溜まり、転覆してしまい、レスキューも殆ど教えていないから、遭難をしてしまう可能性を日頃から十二分に感じているんでしょうね!きっと。スプレーなんかイチイチ装着していたら金儲けになんかならないから、そんなの関係ネェ~でやりましょう!もし事故ったら弁護士先生に頼めばいいしね!
こうしてワタクシの頭の中では、冒頭の写真の中の餓鬼どものスカート無しピースサインと弁護士先生の存在が見事に一直線に繋がったのでアリンス。
そこで皆さん良いスクールの発見法と言うか消去法としては、1)スカート無し 2)弁護士先生 3)最も信頼・・・この3つのキイワードを見つけたら選択肢から取り除いてもOKだとワタクシは思うのですが・・・。
話は逸れますが、むか~しワタクシがバイト講師をしていた学習塾も広告に「信頼と実績」なんて文字を入れていましたが、無責任なアルバイト学生の集まりにしか過ぎず、遅刻や欠席は日常茶飯事でした。もちろんバイト代の支払いもある時払いでしたから、よくこれで「信頼と実績」なんて言えるなぁ~と・・・。しかしこの時なるほど、こういう文言を堂々と謳うところに限って、信頼も実績もないんだと言うことを学んだ訳ですが・・・。
2012年4月11日水曜日
2012年4月7日土曜日
新聞とネット上の国民の声
もう随分以前から大手新聞の記事はいかがわしいと感じていました。特に読売新聞などがそうです。最近では朝日も毎日も産経も日経も殆どの新聞が「シロアリ官僚」に尻尾を振っているようです。そして最近ではそうである具体的な根拠となる事実もネット上で暴露されつつあります。またワタシは個人的にはあまり好きではないしどこまで信用ができるのかわかりませんが、大阪市長の橋本君は正々堂々と朝日新聞をぼろ糞に批判をしています。ブログで完璧にこき下ろしていますが、こういうことは普通の市長ならやらないしやれないでしょうが、ここは褒めていいところですね!
一般の人々も政治家やマスゴミ(マスコミじゃない)が言っていることをオカシイと思ったら、正々堂々と意見を主張しなくてはいけないとワタシは思うのです。そういうことをしないから、野田ウンコタレや枝野ウソツキ名人や前原イウダケ番長が偉そうにしているん」じゃなかろうか?!日本国民はおとなしいからあまり批判的なことは口にしないが、こいつらとシロアリ官僚と利権業者は決して許してはならない。
年金は運用失敗だけではなく手数料で食いつぶし、国家予算はひとたび各省庁に配分されると、天下りを確保するための資金として、色々なところへ補助金という形で消えていく。税金を更に確保する為に必ず赤字財政を演出し続ける。決して国民の元へ還元されるような税金の使い方は絶対にされない。
我々の巷の光景をちらりと見ただけでも、恐ろしく無駄な「公共工事」が目に付く。最近は道路工事の凄まじく、どこへ行っても道を掘り返している。そして高速道路工事。また全く無意味な河川敷の工事。そして河川の工事。無意味だと分かっているからこその有識者会議がそれらにお墨付きを与える。このエリアで酷いのは53号線沿いのトンネル工事。岡山国体のスラローム大会が行われた旭川沿いの道路に沿って全く無意味なトンネルが作られている。
また東岡山から旭川沿いにカバヤ食品に抜ける路線に新しい道路を作り始めている。また和気のあまり人が通らないような山道のノリ面を大規模工事をしている。そして先日終ったばかりの旭川荘のすぐ横の堤防の工事も、工事をしたことがばれないようにセメント工事の上に土を被せているからこれなどは相当に悪質です。書けば他にも山ほどあります。こういう工事はしなくてもシロアリ関係者以外は誰も困りません。
ネット上では今の政府やシロアリ官僚を擁護する意見は殆どありません。時に増税礼賛の記事を見かけますが、それらは恐らくシロアリ達が書いたのでしょう!遅かれ早かれ今の紙の新聞は廃れていくでしょう。それがシロアリよりの記事ならばより一層早く消え去るでしょう!しかし霞ヶ関はそう簡単にはなくならないでしょうから、誰かがシロアリ駆除をしながら解体をしていかなくてはなりません。
この次の総選挙で上記、ウンコ首相・嘘つき名人・イウダケ番長・その他詐欺政治家の面々が落選して泣き面を晒すのが早く見たいもんです。
一般の人々も政治家やマスゴミ(マスコミじゃない)が言っていることをオカシイと思ったら、正々堂々と意見を主張しなくてはいけないとワタシは思うのです。そういうことをしないから、野田ウンコタレや枝野ウソツキ名人や前原イウダケ番長が偉そうにしているん」じゃなかろうか?!日本国民はおとなしいからあまり批判的なことは口にしないが、こいつらとシロアリ官僚と利権業者は決して許してはならない。
年金は運用失敗だけではなく手数料で食いつぶし、国家予算はひとたび各省庁に配分されると、天下りを確保するための資金として、色々なところへ補助金という形で消えていく。税金を更に確保する為に必ず赤字財政を演出し続ける。決して国民の元へ還元されるような税金の使い方は絶対にされない。
我々の巷の光景をちらりと見ただけでも、恐ろしく無駄な「公共工事」が目に付く。最近は道路工事の凄まじく、どこへ行っても道を掘り返している。そして高速道路工事。また全く無意味な河川敷の工事。そして河川の工事。無意味だと分かっているからこその有識者会議がそれらにお墨付きを与える。このエリアで酷いのは53号線沿いのトンネル工事。岡山国体のスラローム大会が行われた旭川沿いの道路に沿って全く無意味なトンネルが作られている。
また東岡山から旭川沿いにカバヤ食品に抜ける路線に新しい道路を作り始めている。また和気のあまり人が通らないような山道のノリ面を大規模工事をしている。そして先日終ったばかりの旭川荘のすぐ横の堤防の工事も、工事をしたことがばれないようにセメント工事の上に土を被せているからこれなどは相当に悪質です。書けば他にも山ほどあります。こういう工事はしなくてもシロアリ関係者以外は誰も困りません。
ネット上では今の政府やシロアリ官僚を擁護する意見は殆どありません。時に増税礼賛の記事を見かけますが、それらは恐らくシロアリ達が書いたのでしょう!遅かれ早かれ今の紙の新聞は廃れていくでしょう。それがシロアリよりの記事ならばより一層早く消え去るでしょう!しかし霞ヶ関はそう簡単にはなくならないでしょうから、誰かがシロアリ駆除をしながら解体をしていかなくてはなりません。
この次の総選挙で上記、ウンコ首相・嘘つき名人・イウダケ番長・その他詐欺政治家の面々が落選して泣き面を晒すのが早く見たいもんです。
2012年4月5日木曜日
シーカヤックは風に弱い
どんな優れたシーカヤッカーが頑張っても風には勝てない。少し強い風が吹いてくるとカヤックはその影響をまともに受けてしまう。ワタシの経験でいつも強い印象が残っているのは、長さ30cm幅10cmほどのハンドパドルをカヤックのデッキに意図的に横に立ててバンジーコードに差し込んで風の影響を実験したときのこと。
風がそのハンドパドルに当たるとカヤックは見事にその影響を受けて、カヤックが反応を始める。僅かそれくらいの面積でも強い影響を受けるので、スターンに旗などを取り付けてパドリングするなんて事がどれだけ自分で自分の首を絞めているのかがよく分かる。取り付けている人は「視認性を高める」つもりなんだろうが、その為にはカヤックに乗っている人よりも大きな旗を設置しなければ意味がない。
遠くからはそんな旗は見えやしない。旗が見える距離ならば、カヤックも充分見えるからどう考えても取り付けの意味がない。
このスターン旗を見るにつけその意味するところは、「馬鹿カヤッカー」を宣伝しているようなもんで、つける薬がないのかも知れない。
話は変わるが、先日から恐ろしいほどの強風が吹きまくっていますが、大体この時期からGW明けまで例年強い春の風が吹く。しかし今年はその強度が過去に例を見ない。先日堤防に車を停めて小休止をしていたら、ラジオから車も吹き飛ぶ強風に注意と流れて来た。その直後にワタシの車は風で吹き飛ぶほど後部が揺れて度肝を冷やされた。
はてさてナンデ今年はこんなに凄い風が吹くのかな?と思ったら、そう言えばやっぱりあの方がいらしてたんですね!そう知る人ぞ知るあの有名な第一人者のあの方がいらしてたんですね!コイツが来た後は、瀬戸内海の海はいつも大荒れになる。強風に向かって漕ぐなら、この強風に向かって漕いだらどうだろう。
今年の瀬戸内海の海の神々の怒りは物凄い。海と風をなめんじゃねぇぞ、コラァ~って怒っていらっしゃる。空は真っ白の雲と真っ黒の雲が混ざり合って山の峰々を取り巻き、そこへ黒く重く垂れ下がった大きな雲が押し寄せる様はさながら映画を見るような景色だった。
ワタシは是非この第一人者の大先生に日本海の荒れ狂う海で、冒険塾とやらを開催して頂きたいと思うのでアリンス。浜に打ち寄せる波は大凡6~7mほどの小規模のモノで結構楽しいですゼ!ワタシなどは小心者でおまけに「心が狭い人」ですから、怖くて一度しか経験がないですが、カヤックに乗って波間に入ると2階建ての屋根ほどの波の壁に感動したもんです。
大先生は長いカヤック長いパドルがお好きでしょうから、さしずめ12mくらいのシーカヤックに6mくらいのパドル、そしてスターンには大漁旗などを取り付けたらサゾカシお似合いと思いますよ。さすが第一人者と絶賛されると思いますよ!アナタ様のことを猿以下だと思っている方はたくさんいるようですが、日本海の激波に突撃する格好いい素敵な大先生を想像すると昼も寝られないですね!
風がそのハンドパドルに当たるとカヤックは見事にその影響を受けて、カヤックが反応を始める。僅かそれくらいの面積でも強い影響を受けるので、スターンに旗などを取り付けてパドリングするなんて事がどれだけ自分で自分の首を絞めているのかがよく分かる。取り付けている人は「視認性を高める」つもりなんだろうが、その為にはカヤックに乗っている人よりも大きな旗を設置しなければ意味がない。
遠くからはそんな旗は見えやしない。旗が見える距離ならば、カヤックも充分見えるからどう考えても取り付けの意味がない。
このスターン旗を見るにつけその意味するところは、「馬鹿カヤッカー」を宣伝しているようなもんで、つける薬がないのかも知れない。
話は変わるが、先日から恐ろしいほどの強風が吹きまくっていますが、大体この時期からGW明けまで例年強い春の風が吹く。しかし今年はその強度が過去に例を見ない。先日堤防に車を停めて小休止をしていたら、ラジオから車も吹き飛ぶ強風に注意と流れて来た。その直後にワタシの車は風で吹き飛ぶほど後部が揺れて度肝を冷やされた。
はてさてナンデ今年はこんなに凄い風が吹くのかな?と思ったら、そう言えばやっぱりあの方がいらしてたんですね!そう知る人ぞ知るあの有名な第一人者のあの方がいらしてたんですね!コイツが来た後は、瀬戸内海の海はいつも大荒れになる。強風に向かって漕ぐなら、この強風に向かって漕いだらどうだろう。
今年の瀬戸内海の海の神々の怒りは物凄い。海と風をなめんじゃねぇぞ、コラァ~って怒っていらっしゃる。空は真っ白の雲と真っ黒の雲が混ざり合って山の峰々を取り巻き、そこへ黒く重く垂れ下がった大きな雲が押し寄せる様はさながら映画を見るような景色だった。
ワタシは是非この第一人者の大先生に日本海の荒れ狂う海で、冒険塾とやらを開催して頂きたいと思うのでアリンス。浜に打ち寄せる波は大凡6~7mほどの小規模のモノで結構楽しいですゼ!ワタシなどは小心者でおまけに「心が狭い人」ですから、怖くて一度しか経験がないですが、カヤックに乗って波間に入ると2階建ての屋根ほどの波の壁に感動したもんです。
大先生は長いカヤック長いパドルがお好きでしょうから、さしずめ12mくらいのシーカヤックに6mくらいのパドル、そしてスターンには大漁旗などを取り付けたらサゾカシお似合いと思いますよ。さすが第一人者と絶賛されると思いますよ!アナタ様のことを猿以下だと思っている方はたくさんいるようですが、日本海の激波に突撃する格好いい素敵な大先生を想像すると昼も寝られないですね!
先が思いやられるシーカヤッカー
今の日本の政治の動きとシーカヤッカーの動きを見ていると、ワタシにはそっくりに見える。どちらも非常に間が抜けている。またぞろあの嘘つき枝野が動き出した。嘘つきはコイツだけではないが、野田も岡田も輿石もみんなみんな嘘つきだが、原発の再稼動の安全基準がどうとかこうとか言っている。そういうことができる状況ではないでしょう!現実に汚染水が海へ漏れ出たりしているときに、こいつ等一体ナニを考えているんだ???それにいつから放射能を自在に操れるようになったんだ???そんなことないでしょう!
一方間抜けのシーカヤッカーはまずカヤックのスターンに何故か旗を装着する。これは一体何の役に立つんだろう?カヤックに乗っている人様のサイズよりも小さいモノを付けても全く意味がない。それに転覆をしたら、カヤックの復元に大きな支障を来たすしロールなどはできなくなるだろう。そして風の影響はもろに受けてパドリングの支障にもなる。これで強風に向かって漕いでいく愚かさは傍目にはとても笑えない。
後者はこいつらがみんな海の藻屑になればそれはそれで結構だが、前者は誰が責任をとるのんだよ、と言いたい。再び原発の事故が起きたときに言う言葉は、想定外でしたとでも言うつもりかい。
日本は周囲を海に囲まれた自然豊かな島国だがそれを汚染列島にしようと、シロアリ官僚と民主党は画策している。一方スターン旗の頓珍漢シーカヤッカーは優れた瀬戸内海のシーカヤックゲレンデを遊園地のお遊戯と勘違いをして、多くの人の大顰蹙をかっている。
こんな小さい島国に沢山の原発を建設してしまった愚かさと沢山の島々を配置してくださった神々の御好意を無視するかのようなフェリー信仰の強い港湾シーカヤッカーの愚かさは全く同じ次元ではないか?!
一方間抜けのシーカヤッカーはまずカヤックのスターンに何故か旗を装着する。これは一体何の役に立つんだろう?カヤックに乗っている人様のサイズよりも小さいモノを付けても全く意味がない。それに転覆をしたら、カヤックの復元に大きな支障を来たすしロールなどはできなくなるだろう。そして風の影響はもろに受けてパドリングの支障にもなる。これで強風に向かって漕いでいく愚かさは傍目にはとても笑えない。
後者はこいつらがみんな海の藻屑になればそれはそれで結構だが、前者は誰が責任をとるのんだよ、と言いたい。再び原発の事故が起きたときに言う言葉は、想定外でしたとでも言うつもりかい。
日本は周囲を海に囲まれた自然豊かな島国だがそれを汚染列島にしようと、シロアリ官僚と民主党は画策している。一方スターン旗の頓珍漢シーカヤッカーは優れた瀬戸内海のシーカヤックゲレンデを遊園地のお遊戯と勘違いをして、多くの人の大顰蹙をかっている。
こんな小さい島国に沢山の原発を建設してしまった愚かさと沢山の島々を配置してくださった神々の御好意を無視するかのようなフェリー信仰の強い港湾シーカヤッカーの愚かさは全く同じ次元ではないか?!
登録:
投稿 (Atom)