2011年1月12日水曜日

低山トレッキング T-神コース

 1/8・9と低山トレッキングに行きましたが、どちらもカメラを忘れました。土曜日のコースも非常に良かったのですが、これは誰もカメラを持っておらず、何も記録がありません。しかし日曜の1/9はバラキさんが持って来ており、お借りして撮影しました。この場を借りてお礼を申し上げます。
 カメラをお借りして撮影をしたものの、どうもレポートを提出する意欲も湧かなかったので、そのままおかえしてブログ投稿を免れようと思っていたのですが、昨日この写真達がカメラの持ち主より送られて来ました。このところ全く意欲がなかったブログレポなんですが、これらの写真を見ていると、何と言いますか不思議なことに意欲が湧いて来たので、やっぱり書くことにしました。
 と言ってもあまり書く内容は思いつきませんが、まぁなかなか良いコースでした。長年親しんでいる山ではありますが、この登りコースは実は初めてでした。良く整備され非常に登りやすい歩きやすいコースで、結構人が来ていましたね。
 午前10時頃から登り始めたのですが、頂上まではすぐで、昼食を食べ終わった頃に正午でした。この時期の服装は歩いているときは、ウィンドヤッケなどはなくても大丈夫ですが、休憩中はすぐに体温が下がるので、防寒着は必要です。
 前にもどこかで書きましたが、低山歩きの時は別段登山靴は必要ないと思い安物の運動靴を履いて登っていたのですが、トレッキング用の靴を購入してからは歩くことに大きな変化を感じています。その靴のお陰かどうかは分かりませんが、歩きたい意欲がこれまでよりは随分向上したようです。
この二人とワタシとの間にはいつもこれくらいの距離が空いていましたが、それは写真を撮っているためではなくワタシのスピードがどうも遅いからだったようで、日頃の運動不足の成果がここでも発揮されたようです。
 この展望台に来ると不思議にいつも同じ程度の人が集まっています。冷たい風が吹き抜ける場所にもかかわらずテーブルにランチを並べて食べる2人組のレディもいましたね。景色を見下ろしながら食べる山のランチは格別なり・・・なんですね!
 願い事が叶うかな初詣。ご祈祷の社では多くの人で混雑していましたが、神様もこの時期は色んな人の色んな願い事の受注でさぞ大変だと推察致します。ワタシもお袋や親父のことで神頼みをしに何度かお参りしたことがありますが、それも遠い昔のような、つい先日だったような・・・。
ここから急峻な下り坂です。二人のペースは脱兎の如く速く、すぐにワタシの視界から消えて行きます。心の中では、「ワタシの方が山の経験ははるかに豊富なのに・・・」と思ってはみたものの、昔の経験などもう体力的には何も貯金が残っていないことの証なんですね!

土日と連続で歩き、急な坂を登ったり下りたりで、筋肉痛でふくらはぎが痛くなるなんて考えてもみなかったのですが、今日になってもまだ痛く、しかしそれが健康への道しるべでもあるような気がしています。なかなか楽しい土日でした。

この次からスキーシーズンへ入りますが、また歩きにも行きましょう!

文責:野塾練試櫂 鈴木